もうすぐ息子が9ヶ月になります。
今は夫婦のダブルベッドの横にベビーベットを置いて寝てる状態です。
みなさんはいつまでベビーベットを使用していましたか?
ハイハイやつかまり立ちが始まって部屋を広く利用したいという理由から2段ベッドにして私と息子は下で寝ようかと考えています。
ただ…部屋の床はコンクリートにクッションシートが貼られてる状態なので落ちて頭を打つのも心配だし、かと言ってずっとマットを敷きっぱなしにすると湿気で蒸れてしまうのです。
なので落ちないようにフェンスか柵はしようと考えてはいるのですがベビーベットでも毎日クルクル回る寝相の悪さで!
シングルサイズで一緒に寝れるのかって心配もあるのですが…。
ベッドで添い寝されてる方からの注意やアドバイスなどあれば教えていただきたいと思います。